【オペラオムニア】レノ断章(赤髪のタークス)カオス攻略とおすすめキャラ

レノ断章バナー

オペラオムニア(DFFOO)のレノ断章(赤髪のタークス)のカオス攻略ページです。攻略のポイントやおすすめキャラや召喚獣、恩恵キャラや敵情報についても記載。ディシディアオペラオムニアのレノ断章CHAOS攻略の参考にしてください。

レノ断章関連記事
ローザの評価 レノの評価
レノ断章攻略まとめ ルフェニア攻略
ガチャシミュ 開催中のおすすめガチャ

注意すべき敵の行動

敵の注意すべき行動を、「対策が必要な行動」「残りHP量による行動」でまとめています。

▼注意すべきキャッスルガーディアンの行動
  • 対策が必要な行動

    条件/アビリティ 行動/効果
    ヘビーリーフ
    • ・リキャストアビリティ
    • ・敵全体の強化効果をすべて解除
    •  (銀フレーム付き強化効果含む)
    • ・ブレイク状態を回復+BRV加算し
    •  全体BRV+HP攻撃
    • ・必中
    ミストストーム+
    ミストブレス+
    • ・霧を纏っている状態時使用
    • ・BRV加算+BRV攻撃+HP攻撃
    • ・弱体効果を全て解除
    • ・必中
    霧纏い
    • ・受けるBRV・HPダメージ軽減
    • ・キャラ行動時、HPダメージが発生
    ウッドホーン
    • ・対象の行動順を6つ遅延

    残りHP量による行動

    残りHP 行動/効果
    80%未満
    • 【強固に立ちはだかっている…!
    • ・ステータスアップ
    • 【霧纏い
    • ・受けるBRV・HPダメージ軽減
    • ・キャラ行動時、HPダメージが発生
    60%未満
    • 【突き飛ばそうとしている…!
    • ・次の行動で「ウッドホーン」を使用
    50%未満
    • 【さらに強固に立ちはだかっている…!
    • ・ステータスアップ
    • 【霧纏い】
    • ・受けるBRV・HPダメージ軽減
    • ・キャラ行動時、HPダメージが発生
    30%未満
    • 【霧纏い
    • ・受けるBRV・HPダメージ軽減
    • ・キャラ行動時、HPダメージが発生

攻略のポイント

「霧纏い」使用後は敵に行動させる

キャッスルガーディアンが「霧纏い」を使用したら、連続行動は控えて敵に行動させましょう。霧纏い中は敵へのBRV・HPダメージが大幅に軽減され、ダメージ効率が落ちてしまいます。霧纏いは行動させることで解除できます。

また、霧纏い中の攻撃は、BRV加算後にHP攻撃を行うため非常に強力です。敵に行動させる際は、レノの「ピラミッド」で受けるダメージを0にする、「HP攻撃沈黙」で行動不能にするなど、デバフでの対策がおすすめです。

あわせて読みたい

HPダメージへの対策が必要

レノ断章カオスでは、大ダメージを受けることが多いうえ、霧纏い中は味方が行動する度にHPダメージを受けてしまうため、回復力が高いキャラや、受けるBRV・HPダメージを軽減できるキャラを編成しましょう。

高い回復力を持つキャラでは、恩恵でステータスが高いローザや、味方の耐久力を大きく引き上げるポロムが挙げられます。また、シールドで味方を守るWOLの起用もおすすめです。

あわせて読みたい

おすすめキャラ・召喚獣・フレンド

おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
ティーダ
ティーダ
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・行動負荷無しで行動可能
  • ・追加攻撃で火力が高い
レノ
レノ
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・「ピラミッド」でダメージを防ぐ
  • ・「しびれ」で行動遅延が可能
ローザ
ローザ
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・回復力が高い
  • ・BRV加算でブレイク防止
ポロム
ポロム
  • ・回復力が高い
  • ・最大HPを超えて回復が可能
  • ・追撃でBRVを減らさずにBRV供給可能
WOL
WOL
  • ・「シールド」耐久値分のHPダメ軽減
  • ・「シールド」で味方を守る
  • ・BRV供給力が高い
パラディンセシル
パラディンセシル
  • ・味方の火力を大幅強化
  • ・味方の耐久力を引き上げる
  • ・最大HPを超えて回復が可能
クラサメ
クラサメ
  • ・氷エンチャントで味方を強化
  • ・「氷牢」でHPダメアップ
アシェラ
アシェラ
  • ・HP攻撃沈黙が付与可能
  • ・敵のバフを解除可能
  • ・BRV供給が可能
  • ※コールでの起用がおすすめ
ファリス
ファリス
  • ・敵のステータスを大幅ダウン
  • ・敵のバフを解除可能
  • ・敵の行動後にBRVを0にする
  • ※コールでの起用がおすすめ
ジャック
ジャック
  • ・受けるBRVダメージをアップさせる
  • ・強制ブレイクが可能
  • ※コールでの起用がおすすめ

おすすめ召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
オーディンオーディン
  • ・敵の防御力15%ダウン
  • ・攻撃力が30%アップ
  • (HPが1度でも最大HPの80%未満になった時)
  • ・確率でブレイク可能
ラムウラムウ
  • ・最大BRV15%アップ
  • ・HPが一度でも最大HPの80%未満になった後
  •  防御力が80%アップ
  • ・「裁きの雷」で行動制限が可能
ブラザーズブラザーズ
  • ・最大BRV30%アップ

おすすめフレンド

キャラ おすすめ理由
暗闇の雲
暗闇の雲
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・BT効果で味方の攻撃後に追撃
  • ・ブレイク解除で遅延可能
セフィロス
セフィロス
  • ・BT効果で全体遅延が狙える
  • ・複数相手の火力が高い
  • ・「細胞侵食」で敵を弱体化

恩恵キャラと敵情報

レノ断章の恩恵キャラ

恩恵キャラ レノローザレオティーダ

登場する敵

レノ断章に登場する敵一覧
クラストビートルキャッスルガーディアン

クラストビートルの弱点/耐性

属性 火- 氷- 雷- 水- 土- 風 聖 闇-
攻撃タイプ 近距離物理- 遠距離物理- 魔法攻撃-
弱体効果 【かかりやすい】
-

【かかりにくい】
-

【かからない】
マヒ・混乱
▼クラストビートルの行動(タップで開閉)
キャラクターのBRV回復効果が10%軽減される
受けるBRVダメージを50%軽減する
アビリティ
  • 【BRV攻撃】
  • 近距離物理BRV攻撃

  • 【大ばさみ】
  • 物理HP攻撃

  • 【ほのお】
  • 火属性遠距離物理BRV攻撃

  • 【ほのお+】
  • 威力アップの火属性遠距離物理BRV攻撃

  • 【ほのお++】
  • 威力アップの火属性遠距離物理BRV攻撃
  • 対象に弱体効果「最大BRVダウン」付与
  • 行動負荷が低い

  • 【サンドストーム】
  • 敵全員のBRVを0にする
  • 魔法BRV攻撃
  • 大確率で弱体効果「攻撃力ダウン」付与

  • 【ヘイトリッドパワー】
  • 凶暴状態になり
  • 自身の弱体効果を全て解除し
  • (銀フレーム付き含む)
  • 攻撃力・素早さ・初期BRVをアップ
  • 行動負荷が高い

  • 【ヘイトリッドパワー+】
  • 凶暴状態になり
  • 自身の弱体効果を全て解除し
  • (銀フレーム付き含む)
  • 攻撃力・素早さ・初期BRVを
  • 「ヘイトリッドパワー」よりもアップ
  • 行動負荷が高い

  • 【ハードカット】
  • 自身の弱体効果を全て解除し
  • (銀フレーム付き含まない)
  • 近距離物理BRV攻撃+HP攻撃

  • 【クラフトディザスター】
  • 初期BRV未満時
  • 自身のBRVを加算し
  • 全体近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  • 対象に弱体効果「初期BRVダウン」付与

  • 【ファームホーン】
  • 近距離物理BRV攻撃
  • 対象に弱体効果「毒」「防御力ダウン」付与

  • 【落ち着いたようだ】
  • 凶暴状態を解除
  • 自身の「ヘイトリッドパワー」
  • 「ヘイトリッドパワー+」による
  • 攻撃力・素早さ・初期BRVアップを解除

  • 【凶暴さが増している…!】
  • 自身の攻撃力・防御力・
  • 素早さ・初期BRV・最大BRVをアップ

  • 【凶暴さがさらに増している…!】
  • 「凶暴さが増している…!」よりも
  • 自身の攻撃力・防御力・
  • 素早さ・初期BRV・最大BRVをアップ

  • 凶暴状態時の「ほのお+」「ほのお++」
  • 「ファームホーン」で対象をブレイク時
  • ブレイク中攻撃時
  • 「大ばさみ」を追加発動
  • (Lv76以上時「ハードカット」
  • Lv75時「ほのお+」を追加発動)

キャッスルガーディアンの弱点/耐性

属性 火- 氷- 雷 水- 土- 風- 聖- 闇-
攻撃タイプ 近距離物理- 遠距離物理- 魔法攻撃-
弱体効果 【かかりやすい】
-

【かかりにくい】
-

【かからない】
-
▼キャッスルガーディアンの行動(タップで開閉)
受けるBRVダメージを70%軽減する
アビリティ
  • 【ベビーリーフ】
  • リキャストアビリティ
  • 敵全体の強化効果を解除し
  • (銀フレーム付き強化効果含む)
  • ブレイク状態を回復し
  • 自身のBRVを加算
  • 全体遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  • さらに自身のBRVを加算
  • 必中

  • 【エアロラ】
  • 風属性魔法BRV攻撃

  • 【リーフブラスト】
  • 魔法HP攻撃

  • 【衝撃波】
  • 全体遠距離物理BRV攻撃

  • 【マスタードボム】
  • 魔法BRV攻撃

  • 【ウッドホーン】
  • 近距離物理BRV攻撃
  • 対象の行動順を6つ遅らせる

  • 【フォールウォール】
  • 遠距離物理BRV攻撃
  • 対象に弱体効果「魔法攻撃力ダウン」付与

  • 【ミストストーム】
  • 近距離物理BRV攻撃
  • 対象に弱体効果「防御力ダウン」付与

  • 【ミストストーム+】
  • 霧を纏っている状態時、使用
  • 自身のBRV攻撃を加算し、遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  • 対象に弱体効果「防御力ダウン」付与
  • 自身の弱体効果を全て解除
  • (銀フレーム付き弱体効果を含む)
  • 必中

  • 【ミストブレス】
  • 全体遠距離物理BRV攻撃
  • 対象に弱体効果「防御力ダウン」付与

  • 【ミストブレス+】
  • 霧を纏っている状態時、使用
  • 自身のBRV攻撃を加算し、全体遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  • 対象に弱体効果「防御力ダウン」付与
  • 自身の弱体効果を全て解除
  • (銀フレーム付き弱体効果を含む)
  • 必中

  • 【霧纏い】
  • 受けるBRVダメージを50%、HPダメージを70%軽減するようになり
  • キャラクターが行動時、HPダメージが発生するようになる

  • 【苛立っている…!】
  • 自身の攻撃力・防御力・
  • 素早さ・初期BRV・最大BRVをアップ

  • 【強固に立ちはだかっている…!】
  • 自身の攻撃力・防御力・
  • 素早さ・初期BRV・最大BRVをアップ

  • 【さらに強固に立ちはだかっている…!】
  • 「強固に立ちはだかっている…!」よりも
  • 自身の攻撃力・防御力・
  • 素早さ・初期BRV・最大BRVをアップ

みんなの攻略パーティ

パーティ投稿

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
コール
コール追加
コール追加
コール追加
フレンド 召喚獣
キャラ追加
召喚獣
装備や立ち回り

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

投稿の仕方

タップで開閉

1.タップでキャラや召喚獣を選択

「キャラ追加」をタップし、キャラ名を入力して出てきたアイコンをタップしよう。キャラ名はフルネームでの入力はもちろん、画像のように入力しても、予測変換によって表示されます。

2.装備や立ち回りを記入して投稿

キャラや召喚獣を選択し終えたら、攻略したキャラの装備や立ち回りなどを記入し、直下にある緑の「投稿」ボタンをタップで投稿完了です。

オペラオムニアの人気記事

人気記事一覧
最強キャラ最強キャラランキング キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
イベントスケジュールイベントスケジュール パネルミッション攻略パネルミッション攻略
真化おすすめキャラ真化おすすめキャラ どのガチャを引くべきかどのガチャを引くべきか
キャラ別おすすめAFキャラ別おすすめAF 雑談質問掲示板雑談・質問掲示板

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
エース復刻ガチャシミュレーター
エース復刻ガチャシミュレーター
召喚獣ボードの効率的な進め方
召喚獣ボードの効率的な進め方
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
シスネLD|宵月の評価
シスネLD|宵月の評価
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
エース復刻ガチャシミュレーター
エース復刻ガチャシミュレーター
召喚獣ボードの効率的な進め方
召喚獣ボードの効率的な進め方
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
明日レギュラーガチャの中身が入れ替わりますが
シスネLD|宵月の評価
シスネLD|宵月の評価
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
火と風の深域・急攻略法とおすすめキャラ
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
セルテウスのシャツ【XI】の評価と最大ステータス
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー